2014年11月22日土曜日

災害VC交流会(災害ボラセン立上げWS)第3回

平成26年11月22日(土)、安城市役所西会館にて災害ボランティアコーディネーター交流会の第3回目が開催されました。
今回は、他市のボランティアコーディネーターさんが駆けつけボランティア役となって、災害時、災害ボランティアセンターが立上げられるここの西館を舞台に運営のワークショップを行いました。

スタッフミーティング実施中、前回の問題点を改善して、スムーズな運営ができるか

 

すでに玄関前に多くのボランティアさんが来ています。会場が狭いため10人くらいのグループに分かれ 事前オリエンテーションを行いました。



 施設の玄関口で、事前オリエンテーションを行います。被害状況、活動上の流れや注意点、施設、ボラセンの流れを説明しています。
国道1号線と23号線は緊急車両通行のため一般車両は通行止めです。

2階に上がり、受付で 受付表、名札、付箋紙に名前を記入します。

 ホワイトボードにニーズが張り出されています。
自分ができそうな活動に付箋紙を張ります。
定員になるまで、しばし待ちます。

定員になったら、活動オリエンテーションです。グループのリーダーを決めて、その活動について詳しい説明を受けます。

屋外に出て、資機材の受け取りです。
隣のテントで車に乗って活動地へ向かいます。
また、活動を終えたら、資機材を返却して、活動報告へ向かいます。


 活動報告は、担当者がヒアリングを行いながらリーダーが記入します。






予定時刻を少し過ぎましたが、無事ボラセン運営ワークショップ終了しました。
続いて、実際運営してみての問題点の共有を行いました。
 




0 件のコメント:

コメントを投稿